2013年 01月 24日
なんこ瀬界(せかい)大会
|
~昔から伝わる遊びの楽しさを継承しよう~
なんこってご存知ですか。
簡単に言うと、相手が手で隠し持った棒の数を当て比べする事でしょうか。
詳しくは下記で。
なんこの紹介
瀬戸内町社会教育課のひぎゃわらべ、こども探検隊では
下記日程で「なんこ瀬界(せかい)大会を開催いたします。
・開催日時 平成25年2月24日(日) 9時30分開始 (受付け9時~)
・対 象 者 幼稚園年長~大人
・場 所 瀬戸内町中央公民館 1階ホール
・種 目 団体の部(3人1組)・個人の部
・定 員 50名程度
・表 彰 各部門1~3位、特別賞など素敵な商品がありますよ。
・参加料 こども50円、大人100円 (当日徴収します)
*大会側の定めたルールで競技していただきます。
*焼酎は出ません。
*申込み先 瀬戸内町立図書館・郷土館 電話 0997-72-3799
なんこ、それは研ぎ澄まされた技と感性の戦い。
世代を超えて「なんこ瀬界一」の称号を手にするのは あなた だ!


ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
なんこってご存知ですか。
簡単に言うと、相手が手で隠し持った棒の数を当て比べする事でしょうか。
詳しくは下記で。
なんこの紹介
瀬戸内町社会教育課のひぎゃわらべ、こども探検隊では
下記日程で「なんこ瀬界(せかい)大会を開催いたします。
・開催日時 平成25年2月24日(日) 9時30分開始 (受付け9時~)
・対 象 者 幼稚園年長~大人
・場 所 瀬戸内町中央公民館 1階ホール
・種 目 団体の部(3人1組)・個人の部
・定 員 50名程度
・表 彰 各部門1~3位、特別賞など素敵な商品がありますよ。
・参加料 こども50円、大人100円 (当日徴収します)
*大会側の定めたルールで競技していただきます。
*焼酎は出ません。
*申込み先 瀬戸内町立図書館・郷土館 電話 0997-72-3799
なんこ、それは研ぎ澄まされた技と感性の戦い。
世代を超えて「なんこ瀬界一」の称号を手にするのは あなた だ!

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
■
[PR]
by nao1119
| 2013-01-24 13:31
| シマ情報
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。